基礎教育・趣味・教養
- 日本漢字能力検定 (漢検) 日本漢字能力検定 (漢検) は、漢字の読み書き能力を証明する、国内では最大規模の検定試験です。受検者の年齢層の幅が広く、1~10級の中から自分の実力に合った級を受検ができます。高校・大学の中には、入学時の評価対象としている学校もあり、受験や就職の際にも有利となる検定です。
- 実用数学技能検定(数学検定・算数検定) 【文部科学省後援】実用数学技能検定(数学検定・算数検定)は、数学・算数に関する能力をどの程度有するかを試す検定です。日本での年間志願者数は35万人を超え、国外でもフィリピンやカンボジア、インドネシアなどで実施されており、人気の資格です。学習を通じて論理性や分析力、洞察力を磨くことができ、幅広い分野で役に立つことでしょう。
- 日本語検定 (語検) 【文部科学省後援】日本語検定は、語彙や敬語の使い方等の総合的な日本語力を測定する検定試験です。小学生から社会人まで幅広い層が受検の対象となっているため、それぞれに合った受検級を選択することが可能です。日本語能力を重視している企業も増えており、この資格を取得すると就職や転職に有利になる場合もあります。
- ニュース時事能力検定 (N検) ニュース時事能力検定は、ニュースや新聞を読み解くために必要な「時事力」を測る検定試験です。生活に役立つ身近な内容や時事問題など、幅広い世代の人たちが楽しみながら学習することができます。時事能力は入試や就活の面接でも問われる能力なので、対象者にはとても実用的な検定だといえるでしょう。
- 文章読解・作成能力検定 近年、IT技術の進歩やテレワークの普及など働き方の多様化に伴い、ドキュメントやメールなど文章のみでコミュニケーションをとる機会が増え、ビジネス基礎力としての文章力は重要性を増しています。文章読解・作成能力検定は、文章でのコミュニケーション力や論理的思考力を高めることを目的とした検定です。情報伝達のスピードと精度を上げ、業務効率化を図るため、企業での研修や登用試験にも「文章検」が活用されています。
- 実用理科技能検定 理科検定 (理検) は、化学や生物、物理といった理科の知識を測る検定試験です。試験は細かくレベル分けされており、小学生から社会人まで幅広い方が受検しています。この資格を取得することで、高校入試や大学入試で有利となる場合もあり、受験対策のために導入している学習塾等もあります。
- 算数・数学 思考力検定 算数・数学 思考力検定とは、算数・数学の問題を解くことを通じて、子どもに身についている「思考力」の程度を知るための検定です。小中学生を主な受検対象者としており、学習を通じて子どもの思考力を育むことができるでしょう。
- 世界遺産検定 【文部科学省後援】世界遺産検定は、世界遺産に関する知識や理解を深め、学んだ内容を社会へ還元することを目指した検定です。漠然としか知らなかった世界遺産の知識も、この検定を取得することで深い教養を身につけることができます。旅行や歴史が好きな方におすすめの検定です。
- 美術検定 美術検定は美術の知識・教養を高め、積極的に美術に関わる人を応援する検定です。絵を描いたりするような実技はなく、美術に関する知識が問われる試験内容となっています。美術に携わる仕事をする人だけでなく、美術を鑑賞する目を磨きたい人や教養を高めたい人におススメです。
- 硬筆書写技能検定 硬筆書写技能検定は、ペンや鉛筆を使用して美しく正確に文字を書く技能を認定するものです。綺麗な文字は、周りの印象を良くするだけでなくビジネス上での武器にもなります。女性からの人気が高く、字を綺麗に書きたいと思っている方におススメの検定です。
- 毛筆書写技能検定 毛筆書写技能検定は、筆文字の美しさを認定する試験です。筆文字は年賀状をはじめ、挨拶状、冠婚葬祭など、日常生活やビジネスシーンにおいても重宝されるスキルです。またこの技能を磨くことで、書道教室の開業も可能となるでしょう。
- 実用日本語文字力検定(旧:漢字習熟度検定) 実用日本語文字力検定(旧:漢字習熟度検定)は、漢字や熟語をはじめ、文法・敬語や、読解・聴解(リスニング)など、幅広い分野から実用的な日本語で出題される検定試験です。日本語力の向上のみならず、コミュニケーション力の向上にも効果的です。
- 歴史能力検定 (歴検) 歴史能力検定(歴検)は、歴史に関する知識・能力を測る試験です。歴史に対する理解を深めることで、判断力や洞察力を養うことを目的としています。試験に合格すると、話の引き出しが増えるだけでなく、高等学校卒業程度認定試験や通訳案内士といった他の資格試験で一部受験科目が免除されるなどの特典もあります。
- ことわざ検定 ことわざ検定とは、日本の伝統的な言語文化であることわざ・慣用句・四字熟語の知識と技術を客観的に測定する検定試験です。試験は小学校低学年レベルから専門家レベルまでと幅広い層に対応しており、自身の到達度に合わせて受験ができます。入試評価対象資格として導入している大学もあります。
- 作文検定/小論文検定 作文検定/小論文検定では、文書によって自分の意見を記述する能力を判定します。作文検定では、思考の整理力や表現力、文章記述力を楽しみながら養うことができ、小論文検定は、実社会で求められる論理的思考力や提案説明力の育成に役立ちます。