本ページはプロモーションが含まれています
産直

資格 - 詳細情報

中国語コミュニケーション能力検定

中国語コミュニケーション能力検定では、中国語の実践的な運用能力と総合的なコミュニケーション力を測定します。日常生活やビジネスシーンでよく使われる中国語から問題が出題されるのが特徴です。昇進・海外派遣要員の選考や社員教育・研修などでこの検定を活用する企業が増えています。

実施日程
年2回(6月、12月)

<第3回 iBTテスト>
2022年6月19日(日)
申込期間
<第3回 iBTテスト>
2022年5月1日(日)~6月7日(火)
申込URL
http://www.tecc.jpn.com/index.html
申込方法
WEB申込
受検料
7,590円(税込)
支払方法
・クレジットカード決済
・コンビニエンスストア決済
・銀行振込
試験会場
自宅など静穏で安定したインターネットを利用できる場所
試験時間
最大80分(リスニング35分、リーディング45分)
試験方法
四肢択一式
問題数
140問(リスニング70問、リーディング70問)
合否基準
1000点満点のスコア表示方式で評価
結果発表
受験日から1週間以内にマイページで確認できます
備考
2021年6月よりオンラインテストに移行しました
戻る
新日常英会話コース